金色のコルダ~Primo Passo~ #3『匿名希望のショパン』
2006-10-16
なるほど、音楽にはネオロマンス向きのイベントが色々あった訳だ。(別に逆でもいいけど)
冒頭の火原は合奏と銘打ってはいるけど、完全にピンチにあらわれたヒーローだった。
それでも、合奏みたいな簡単に関係が進行しそうなイベントだったのに、この二人はあんまり先まで行く気配がないなぁ。火原の性格が明るすぎで狙ってるように見えないし、香穂子のほうも先輩以上には見てないっぽいし。
一方月森と土浦はいい感じに対立してた。
月森は音楽にストイックな態度が好転したか、単に気があるだけか、香穂子の指の怪我には妙に親切だった。こういうのは勘違いしやすいぞ。
保健室でのやり取りからして、普通科で素人であるが故に純粋な香穂子が、月森に音楽の楽しさとか、気持ちの面で“祝福”を与えていく役割になるのかな。妖精の狙いはこれか
さらに、土浦はピアノの腕を隠していたことが発覚。
ってか、よくOP見たら最後の止め絵でピアノと一緒だったし、こいつは。
そこでさらに、「コンクールには伴奏者が必要」という、これまたネオロマに都合のよいカップリング設定が発動してくれたおかげで、“おねだりする香穂子”というこのアニメでは、貴重な女の子キャラの可愛いとこが見れた。
どうやら土浦は普通科で音楽をすることに抵抗というか、プライドの許さないところがあるらしく、これをどうにかしていくのも香穂子の祝福の役割になりそう。なんか段々話の構造が見えてきた気がする。
最後には香穂子が月森ファンの女の子(多分)に伴奏者に立候補されて、陰謀の匂いを漂わせるなど、相変わらず引きは分かり易く盛り上げるし、全体的にも少女漫画の王道展開で、普通にドラマとしても面白くなってきた。
あぁ、でも本編でなのだ~妖精と香穂子の漫才が見れないのはちょっと寂しい
冒頭の火原は合奏と銘打ってはいるけど、完全にピンチにあらわれたヒーローだった。
それでも、合奏みたいな簡単に関係が進行しそうなイベントだったのに、この二人はあんまり先まで行く気配がないなぁ。火原の性格が明るすぎで狙ってるように見えないし、香穂子のほうも先輩以上には見てないっぽいし。
一方月森と土浦はいい感じに対立してた。
月森は音楽にストイックな態度が好転したか、単に気があるだけか、香穂子の指の怪我には妙に親切だった。こういうのは勘違いしやすいぞ。
保健室でのやり取りからして、普通科で素人であるが故に純粋な香穂子が、月森に音楽の楽しさとか、気持ちの面で“祝福”を与えていく役割になるのかな。妖精の狙いはこれか
さらに、土浦はピアノの腕を隠していたことが発覚。
ってか、よくOP見たら最後の止め絵でピアノと一緒だったし、こいつは。
そこでさらに、「コンクールには伴奏者が必要」という、これまたネオロマに都合のよいカップリング設定が発動してくれたおかげで、“おねだりする香穂子”というこのアニメでは、貴重な女の子キャラの可愛いとこが見れた。
どうやら土浦は普通科で音楽をすることに抵抗というか、プライドの許さないところがあるらしく、これをどうにかしていくのも香穂子の祝福の役割になりそう。なんか段々話の構造が見えてきた気がする。
最後には香穂子が月森ファンの女の子(多分)に伴奏者に立候補されて、陰謀の匂いを漂わせるなど、相変わらず引きは分かり易く盛り上げるし、全体的にも少女漫画の王道展開で、普通にドラマとしても面白くなってきた。
あぁ、でも本編でなのだ~妖精と香穂子の漫才が見れないのはちょっと寂しい
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://k8c.blog76.fc2.com/tb.php/27-67fb2931
金色のコルダ~primo passo~ #3 「匿名希望のショパン」
今回は、土浦くんデー!その前に・・・ ↓ ↓
金色のコルダ・第3話
「匿名希望のショパン」 ギャラリーの視線に気づき、演奏を乱してしまう香穂子。それ
金色のコルダ 第2~3話感想
「先週は、お出かけしていたので、2週分の感想よ」「……と、行きたかったが、このブログのバカ管理人、やっちまいやがった」「考えられない大ポカね」
金色のコルダ~primo passo~ #3 『匿名希望のショパン』
もうダメ……火原が可愛すぎる…!!コルダを見ていると、いつ死んでもおかしくない状態になる管理人です…(笑)そして今回、月森に胸キュンしちゃって困りました…vv※ネタバレあり
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第3話「匿名希望のショパン」
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第3話「匿名希望のショパン」土浦君、素敵です!!
アニメ 金色のコルダ
「匿名希望のショパン」♪タイガーボードは火に強い~例の賭けの続きですね。ギャラリーいっぱい。緊張してミスって心臓バクバクなところをトランペット君に助けられます。コンビ打ちを知り、ますます音楽
レビュー・評価:金色のコルダ/第3話 匿名希望のショパン
品質評価 12 / 萌え評価 64 / 燃え評価 36 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 36 / お色気評価 4 / 総合評価 28レビュー数 25 件 コンクール参加にあたり、何もかもが初めての香穂子はとまどいを隠せず、選曲ひとつをとっても全く見当がつかない。同じくヴァイオリンで参加の